- 自律神経
- 不眠
不眠-季節の変わり目はつらい
2024.04.05
今日は花冷えしそうな日ですが…
さて、睡眠の問題といっても
寝つきが悪い… 、途中で目が覚める… 、朝早く起きてしまう… 、眠りが浅い…
など量や質の問題がありますが、いずれにしても
よく眠れない…というお悩みの方は年齢を重ねると多いようです。
そして、季節の変わり目の今、増えるのが
途中で目が覚めるタイプの不眠です。
日によっても、一日の中でも気温差の変動が大きいのですが
そんな中でも確実に冬のような寒さからは抜け出しているので
寝る時に厚めの毛布や寝具、パジャマなど環境をそのままですごしてしまうと
ー アツイ… ー
と、起きたいわけでもないのに途中で目が覚めてしまう、
または寝苦しくて寝た気がしないタイプの不眠が増えます。
寝ている間は副交感神経が優位になるのですが、
暑くなると体温調節をしようと交感神経が働くことにより目覚めてしまいます。
そのような日々が続くと自律神経の調整する働きも多くなることで乱れやすくなり、
この季節の変わり目に体調崩しやすくなり要因の一つになってしまいます。
対策としては、就寝時の環境を春仕様に見直していく!
薄着のパジャマなど取り出すのは忙しい時は億劫かもしれませんが
毛布などは取るだけでいいので夏から秋への季節の変わり目よりは
手間が少ないのではと思います。
一気にやってしまうと逆に冷えることで目覚めてしまうので、
ぜひ様子をみながら調整してみてくださいね。